夏の九州グルメ旅行1食目 八っちゃんラーメン@博多


21時からしかオープンしない、かつ、スープに納得いかない時はオープンしないという八っちゃんラーメン薬院店へ!


太宰府にも同じ名前のお店があるらしいですが、経営が同じわけではないようです。

オープン20分後にはついたのですが、すでに満席!さすが!!

メニューがボロボロ。
ラーメンは700円でした。近所の博多ラーメンの相場と比べると高いみたいです。

着丼。
一口スープを飲んだ感想ですが、浅草のラーメン弁慶に似ているな、と思いました。
表面の脂の層がブ厚くて、旨味がつまってます。

紅ショウガは取り放題。
おろしニンニクも入れ放題。
これから夜通し鹿児島へドライブなので、車内をニンニク地獄にしないように控えました。


というわけでとっても美味しかったです!
博多のブックオフで買ったCDをお供に鹿児島へ向かいます!

0コメント

  • 1000 / 1000

森がモリモリ食べるブログ!  〜壱岐島全100店舗グルメマラソン〜

食べるのが大好きですぐにブクブクふとり、 ふとる度にダイエットに挑戦しようとする森です。 (Iki-Bizセンター長/森の図書室 図書委員長) 日本全国それなりに食べてきましたが、壱岐は食べ物が美味しすぎてサイコー! 島に100店舗ある飲食店の制覇を目指しています! 『あの店オススメだよ!』『うちの店来てよ!』等あればご連絡ください。 前のめりに伺わせていただきます!