1食目/100店舗 平山旅館@壱岐

facebook japan 代表の長谷川さんが壱岐にいらっしゃって、対談イベントを行わせていただきました!


芦辺港でお迎えして、うめしまでランチmtg。
※うめしまの写真を撮るのを忘れました、、、みんなでシェアしたヒレステーキが美味しかったです!

ランチmtg後はイベント。
色々と学ばせていただきました。
イベントの後は打ち上げ!
今回の縁をつないでくれた壱岐ビズ副センター長、平山さんの嫁ぎ先、平山旅館でご馳走になってきました。

自家製梅を壱岐焼酎に漬け込んでつくった梅酒。
赤ウニ。コクがすごかったです。
お造り。
全員そろってからじゃないと切り始めないそうです。
ひとつひとつお魚の説明をしてくれたのですが、種類が多すぎてぜんぜん覚えきれませんでした。笑
とにかく美味しかったです!
焼酎飲み比べセット。
壱岐のイカ。色が美しいです。

サザエやら焼き物。
もはや食べるのに夢中で説明が頭に入りませんでした。

他にも色々でてきて、お腹ハチ切れそうになりました。
お料理で8400円でしたが、東京で食べたら倍じゃきかないと思います。

この日は入りませんでしたが、日帰り温泉に入ってからのゴハンなんて最高な予感しかしません!
次回は温泉からのフルコースでお願いしたいと思います!

0コメント

  • 1000 / 1000

森がモリモリ食べるブログ!  〜壱岐島全100店舗グルメマラソン〜

食べるのが大好きですぐにブクブクふとり、 ふとる度にダイエットに挑戦しようとする森です。 (Iki-Bizセンター長/森の図書室 図書委員長) 日本全国それなりに食べてきましたが、壱岐は食べ物が美味しすぎてサイコー! 島に100店舗ある飲食店の制覇を目指しています! 『あの店オススメだよ!』『うちの店来てよ!』等あればご連絡ください。 前のめりに伺わせていただきます!